8月5日(月)~9月3日(火)MBCラジオ『たんぽぽ倶楽部』の中の「みんなみんなにありがとう」のコーナーで,子どもたちの作文が流れます。
初日は,校長が学校の歴史や特色ある活動について説明いたします。校歌も流れます。時間は,お昼の12時20分から40分の間位です。
7月24日(水)に正門前の信号機がLED信号機になりました。警察庁のHPをみると,次の3つの点でメリットがあるそうです。
LED式信号灯器は、次のようなメリットがあるため整備を進めています。
鹿児島県肝付町立波野小学校
学校基本情報 ○893-1202 ○鹿児島県肝属郡肝付町波見1066番地 ○℡0994-65-6203 ○キャッチフレーズ「当たり前のことを当たり前にできる波野っ子」 ○方針「波野小学校は一人一人に寄り添った教育を積極的に進めています。」