プロフィール

フォトアルバム

鹿児島県肝付町立波野小学校

学校基本情報  ○893-1202 ○鹿児島県肝属郡肝付町波見1066番地 ○℡0994-65-6203 ○キャッチフレーズ「一人一人がキラリ輝く波野っ子」 ○方針「波野小学校は一人一人に寄り添った教育を積極的に進めています。」

アクセス数
アクセスカウンター

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

2.28 朝活動による縄跳び運動

 2月28日,2月最終日となりました。今朝は校庭に霜が降りるなど,冬の寒さが続いています。児童は寒さに負けず,縄跳び運動を通して瞬発力や持久力を高めていました。

Img_0867

縄跳び運動動画

2023年2月21日 (火)

学校便り2月号

 2月後半に入り,春の陽気になりつつあります。校庭のヒカンザクラがきれいに咲いています。また,2月の学校便りを配信しますのでご覧下さい。

R4学校便り2月号

Img_0786

Img_0787

Img_0788

2023年2月20日 (月)

2.20 異年齢による縄跳び学習

 2月20日,低・高学年による体育の授業において,縄跳び運動の技能向上を図りました。本校では縄跳び運動を一校一運動に位置づけていますが,今年度は縄跳び大会は今月の土曜授業がないために実施できませんでした。授業の中で6年生が2年生に,縄跳びの回す回転を上げることやジャンプをもっと高くするなどのアドバイスを加え,2年生1名が二重跳びが初めてできて喜んでいました。異年齢による教え合い学習を今後も進めていきたいと思います。

Img_0797

Img_0798

2023年2月17日 (金)

2.17 国交省による肝属川生物展示

 2月13日から一週間,標記の生物展示を本校2階に設置しました。児童は貴重な生物の展示とあって,じっと保管ケースを見ていました。ある児童は「校長先生,ここは僕にとっての夢の世界です。」と話すほど楽しそうでした。これからも,もっともっと水辺の生物に関心を高めてほしいと思います。

Img_5192

Img_5195

2023年2月 9日 (木)

2.9 しいたけ菌の杭打ち体験

 2月9日,しいたけ菌の杭打ち体験がありました。低・中学年が参加し,ブナの木にドリルで穴を空け,空いた部分にしいたけの菌を打ち込みました。最初は慣れずに時間がかかりましたが,慣れてくると自分でドリルを操作する程でした。この体験でたくさんの椎茸が収穫できるといいと思います。また,児童から多くの質問が出され,学ぶ意欲が大変高まりました。

Img_5163

Img_5173

Img_5190

2023年2月 3日 (金)

2.3 高学年児童の朝ボラ活動

 2月3日,曇り空の朝となりました。今朝は,高学年児童が朝のあいさつ運動(朝ボラ)に取り組みました。中学校入学説明会で中学生が朝のボランティア活動を行っていることを知り,自分たちも何かできないかということでこの取組を始めました。地域の活性化や運転手への交通ルール順守に向けた啓発になるのではないかと思うことでした。また,校庭では朝のランニングが行われ,運動が苦手な児童が友達と励まし合いながら運動する様子がとて輝いていました。「〇〇さん,えらいね。頑張ってね。」と声をかけることでした。

Img_0745

Img_0746

2023年2月 2日 (木)

2.1 中学校入学説明会

 2月1日午後,波野中学校で入学説明会がありました。体験授業(国語)の後に,各係の先生から学校の様子や生活の流れについて説明がありました。最後は,生徒会による学校紹介があり,児童・保護者が生徒の声に親しみを持ちながら聞いていました。また,翌日には中学校の朝活動の中でボランティア活動があることを知り,自分たちも何かにチャレンジしようとあいさつ運動を始めました。中学校入学に向けて更に頑張ってほしいと思います。

Img_5112