« 交通安全教室を行いました | メイン
本年度も1ヶ月が過ぎ,今日から5月が始まりました。今月の給食献立表には,先月とは違い,新しい形式で送られてきました。その中には,メモが記述されていましたので紹介します。その前に,本日の献立は,背割りパン,牛乳,ミネストローネ,ツナごぼうサンドの具でした。
メモ欄には,次のことが書かれてありました。
今日は,パンにツナごぼうソテーをはさんで食べる「ツナごぼうサンド」です。食事の前に手を洗いましたか?手についた菌を体に入れないために,石けんでしっかりと手洗いするように心がけましょう。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
鹿児島県肝付町立波野小学校
学校基本情報 ○893-1202 ○鹿児島県肝属郡肝付町波見1066番地 ○℡0994-65-6203 ○キャッチフレーズ「当たり前のことを当たり前にできる波野っ子」 ○方針「波野小学校は一人一人に寄り添った教育を積極的に進めています。」
コメント