« 全校集会の時に6年生が最後の発表をしました | メイン | 平後園振興会の鎌踊りがありました »
3月16日(日)野崎地区の鎌踊りがありました。伊勢神社で,和田地区と水窪地区の奉納鎌踊りがあり,池にて水神奉納の鎌踊りもありました。
水窪地区の鎌踊りは,伊勢神社での奉納踊りの様子です。
和田地区は,校長も唄者として参加のため,地域での様子を撮影しました。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
鹿児島県肝付町立波野小学校
学校基本情報 ○893-1202 ○鹿児島県肝属郡肝付町波見1066番地 ○℡0994-65-6203 ○キャッチフレーズ「当たり前のことを当たり前にできる波野っ子」 ○方針「波野小学校は一人一人に寄り添った教育を積極的に進めています。」
コメント